仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「イタリア食堂ピノ(Pino)」でパスタランチセット1,500円。前菜+ドリンク+デザート付き

JR仙石線 多賀城駅近くでランチ。約9か月ぶりで「イタリア食堂Pinoピノ)」さん(多賀城市八幡3-4-38)に訪問です。物価高にもかかわらず、ランチメニューは以前と内容・お値段ともに変わっていなくてすばらしい。デザートとドリンクも付いたランチセット1,500円は、パスタorカレーorオムライスから選べて、私はパスタにすることが多いです。パスタは①鴨とアスパラのトマトソース、②オイルサーディン・オリーブ・長ネギのペペロンチーノだったかな?の2種類があり、鴨+トマトソースの組み合わせは食べたことがあったので、ピノさんでは食べたことのない、オイルサーディンのペペロンチーノの方を注文しました。


前菜盛り合わせ

バゲットにのっているのは、牛すじのデミグラス煮込み。後はササミの生春巻き、ポテサラ、シーフードのフライ、生ハムです。牛すじがとろとろ濃厚でおいしかったです。外は暑かったので、この前菜で冷えたスパークリングワインが飲みたくなりました。

 

オイルサーディン・オリーブ・長ネギのペペロンチーノ

メニューの写真を撮り損ねたので、メニュー名ががうろ覚えですが、大体こんな感じ。オイルサーディンの旨みに、大好きなグリーンオリーブがいっぱい入り、長ネギで和のテイストをプラスして、シンプルなのに印象的な一品でした。レモンを絞ると爽やかさUPです。

 

デザートとドリンク

ワッフルにアイスクリームとホイップクリームをのせ、キャラメルソースがけで食べ応えがありました。すっきり味のレモネードとの相性も良かったです。

混んでいたので、予約して行って正解でした。私は食べるのがすごく早いのですが、食べるペースに合わせて持ってきてくれたので、その点も助かりました。ごちそうさまでした。

 

tabelog.com